2022.10.11
- お知らせ
登録派遣隊員へのオンライン活動報告会を行いました。
9月13日、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は登録派遣隊員を対象としたオンライン活動報告を行いました。
私たちの活動は支援をしてくださる方々の他に、登録派遣隊員として私たちの活動に参加してくださる方々のおかげで実施できています。
現在、約190名が登録派遣隊員になっています。
(登録派遣隊員制度についての詳細はこちらからご確認ください。)
今回のオンライン報告会は、パラオにおける新型コロナウイルス支援や、ウクライナ避難民への医療支援に関して、空飛ぶ捜索医療団メンバーから報告を行いました。

さらに、登録派遣隊員としてモルドバの仮設診療所で活動を行なっている岡本看護師が現地から中継を行い、出演しました。

報告後には、空飛ぶ捜索医療団メンバーと登録派遣隊員がグループに分かれ、交流会を行いました。

空飛ぶ捜索医療団は、登録派遣隊員とともに必要な支援を届け、「1秒でも早く、1人でも多くの命を救う」ために、今後も登録派遣隊員を対象とした交流会や報告会を開催してまいります。
最近の記事一覧
-
2023.03.13
【トルコ・シリア地震】避難生活が続く子どもたちに医療を
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.06
【トルコ・シリア地震】地震から1ヵ月 日本からトルコへ届けた支援の記録
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.06
【ウクライナ】侵攻から一年、傷ついた人々のために未来への支援を!
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.05
【トルコ・シリア地震】「医師のいなくなった村」での診療を開始
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.03
【トルコ・シリア地震】「誰も来てくれない」へき地・タニシュマ村に届ける物資
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.01
第5回災害派遣トレーニング参加者の募集を開始しました。
- お知らせ
-
2023.02.21
【トルコ・シリア地震】へき地の被災者たちは今
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.02.20
【トルコ・シリア地震】最も必要な「テント」を最速で被災地へ!
- お知らせ