2021.08.24
- 緊急支援
【新型コロナウイルス緊急支援】宮城県の高齢者福祉施設へ看護師を派遣
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は、8月23日(月)から宮城県の要請で高齢者福祉施設へ看護師1名と調整員1名を派遣しました。
今回の要請は宮城県内高齢者施設での医療従事者が不足していることから支援要請があり、派遣を行うことになりました。
また、今回の派遣は今年の4月に宮城県へ看護師を派遣していたご縁からの支援となります。
前回実施した支援の様子はこちら▶︎▶︎https://arrows.red/news/activities/n20210414/

▼新型コロナウイルス緊急支援へのご支援はこちら▼
https://arrows.red/supporter_me/
最近の記事一覧
-
2022.06.23
デフリンピックから新谷看護師が帰国ーブラジルでの活動報告ー
- 活動報告
-
2022.06.20
災害について学ぼう〜日本国内における災害の現実〜を解説(後編)
- お知らせ
-
2022.06.17
【ウクライナ危機】戦火をのがれ生きる人々の強さと優しさー診察のひとコマー
- 活動報告
-
2022.06.15
令和4年福島県沖地震の支援活動に参加しました。
- 活動報告
-
2022.06.13
災害について学ぼう〜日本国内における災害の現実〜を解説(前編)
- お知らせ
-
2022.06.09
第3回 災害派遣トレーニングを開催しました。
- 活動報告
-
2022.06.06
災害について学ぼう〜日本国内における災害の現実〜を公開しました。
- お知らせ
-
2022.06.06
【メディア掲載】東京新聞にモルドバでの北川看護師の活動が掲載されました。
- メディア