ARROWS Journal

ARROWSに所属するメンバーが各々の専門的な立場から、いま、みなさんに知ってほしい情報をお伝えします。

  • JOURNAL #27

    一頭の犬の物語に出会い、人と犬の命を救う救命活動の道へ。
    2021.09.24

    一頭の犬の物語に出会い、人と犬の命を救う救命活動の道へ。

    今年4月よりピースウィンズ・ジャパン、空飛ぶ捜索医療団で災害救助犬ハンドラーとして勤務しております松上幸平と申します。 新しい環境で忙しくも充実した日々を過ごし、あっという間に半年が経とうとしています。 この仕事に就く前は、航空機からパラシュート降下をし作戦展開する陸上自衛隊第…

  • JOURNAL #24

    医療分野で人道支援を
    2021.09.10

    医療分野で人道支援を

  • JOURNAL #23

    【新型コロナ地域医療支援】ワクチン接種支援で見えた変化
    2021.08.27

    【新型コロナ地域医療支援】ワクチン接種支援で見えた変化

  • JOURNAL #22

    空飛ぶ捜索医療団~インターンを終えて 山田岳広さん~
    2021.08.24

    空飛ぶ捜索医療団~インターンを終えて 山田岳広さん~

  • JOURNAL #21

    子どもの命を守るお母さんへ:避難所生活に備え、2週間分のストックを習慣に
    2021.08.13

    子どもの命を守るお母さんへ:避難所生活に備え、2週間分のストックを習慣に

  • JOURNAL #20

    救いたい「一秒でも早く、一人でも多く」に懸ける思い ~代表理事 大西健丞に聞く~
    2021.07.28

    救いたい「一秒でも早く、一人でも多く」に懸ける思い ~代表理事 大西健丞に聞く~

  • JOURNAL #19

    災害時に家族や自分がケガをしたらどうする?-洗浄編-
    2021.07.21

    災害時に家族や自分がケガをしたらどうする?-洗浄編-

  • JOURNAL #18

    看護師がクラスター支援で感じる「命の選別」
    2021.06.11

    看護師がクラスター支援で感じる「命の選別」

  • JOURNAL #17

    災害救助犬のもう1つの仕事〜1人でも多くの人を救うために〜
    2021.06.10

    災害救助犬のもう1つの仕事〜1人でも多くの人を救うために〜

  • JOURNAL #16

    福祉施設のクラスター対策が「圧倒的に難しい」理由~そもそも生活の場であり、医療を行う場所ではない~
    2021.05.27

    福祉施設のクラスター対策が「圧倒的に難しい」理由~そもそも生活の場であり、医療を行う場所ではない~

  • JOURNAL #15

    なぜ、日本で看護師不足が起きているのか?
    2021.05.26

    なぜ、日本で看護師不足が起きているのか?

  • JOURNAL #14

    すぐそこに迫る「命の選別」~クラスター支援の現場から、坂田医師にきく~
    2021.05.26

    すぐそこに迫る「命の選別」~クラスター支援の現場から、坂田医師にきく~

  • JOURNAL #13

    災害大国日本であなた自身や家族を守るために
    2021.05.07

    災害大国日本であなた自身や家族を守るために

CONTACT

講演・セミナー等のご相談

お問い合わせフォーム