2021.06.28
- メディア
【メディア掲載】高齢者住宅新聞に稲葉医師のインタビューが掲載されました。
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は昨年から新型コロナウイルス緊急支援を実施してきました。
その経験から得た、感染予防に必要な対策や心構えなどをプロジェクトリーダーの稲葉医師がインタビューを受け、6月16日の高齢者住宅新聞に掲載されました。

現在、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”はクラウドファンディングを実施しており、あと2日で終了です。
まだ皆様のお力が必要です。最後まで支援活動に取り組んでいきますので、応援よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングのページはこちら:https://readyfor.jp/projects/cluster

空飛ぶ捜索医療団を運営するピースウィンズ・ジャパン(PWJ)では、福祉施設対象にオンラインによる新型コロナウイルス対策支援も実施しております。
ぜひ、ご利用ください。
●【福祉施設対象】新型コロナウイルス対策 個別相談会 ~ 無理なく続けられる効果的な感染症対策を徹底サポートします:https://peace-winds.org/news/19597
●【福祉施設対象】新型コロナウイルス対策 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIがお答えします:https://peace-winds.org/chatbot
最近の記事一覧
-
2023.05.24
【発災直後の活動を想定した夜間訓練を実施しました】
- 活動報告
-
2023.05.17
【石川県能登地方地震】がんばろう!被災地域に花開く、支援の絆
- 緊急支援
-
2023.05.12
【石川県能登地方地震】発災から1週間、被災者の方々に寄り添った支援を継続しています
- 緊急支援
-
2023.05.09
【石川県能登地方地震】在宅で過ごされている被災者の方々へ、被災後のケアをおこないました
- 緊急支援
-
2023.05.08
【石川県能登地方地震】小学校体育館での避難所整備を実施しました
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】避難所整備、保健医療調整本部への支援を開始
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】医師・看護師・救助犬など緊急支援チームが出動しました
- 緊急支援
-
2023.05.05
【石川県能登地方地震】情報収集と出動待機を開始しました。
- 緊急支援