2021.06.09
- メディア
【メディア掲載】ワクチン接種支援の様子がNHKニュースや広島テレビで放映されました。
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”を運営するNPO法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、4月末から本部のある広島県神石高原町の「神石へき地診療所」へテントの貸与や医師の派遣を行い、新型コロナウイルスのワクチン接種支援を実施してきました。
この支援もあり、神石高原町で65歳以上の住民75%に2回目のワクチン接種が完了しました。そして、広島県内で最も早く、16歳以上を対象にワクチン接種も開始しています。

先日、NHKニュースと広島テレビにてその様子が放映されました。
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210603/4000012555.html?fbclid=IwAR2jn3n8eVESz1RIBtCZ2fQg1RgFXgl_-EJU9Um_GTexMfdir4lAyE2almU
●TSSテレビ新広島:ワクチン接種が最も早く進む神石高原町 小さな診療所とNPOが大奮闘 広島県
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000010173.html

インタビューを受ける稲葉医師
私たちは今後も支援を継続し、一人でも多くの方が安心して地域で生活をしていけるように貢献していきます。
引き続き、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”へのご支援・応援をよろしくお願いいたします。
▼現在、クラスター支援のクラウドファンディングを実施中▼
https://readyfor.jp/projects/cluster
最近の記事一覧
-
2022.06.23
デフリンピックから新谷看護師が帰国ーブラジルでの活動報告ー
- 活動報告
-
2022.06.20
災害について学ぼう〜日本国内における災害の現実〜を解説(後編)
- お知らせ
-
2022.06.17
【ウクライナ危機】戦火をのがれ生きる人々の強さと優しさー診察のひとコマー
- 活動報告
-
2022.06.15
令和4年福島県沖地震の支援活動に参加しました。
- 活動報告
-
2022.06.13
災害について学ぼう〜日本国内における災害の現実〜を解説(前編)
- お知らせ
-
2022.06.09
第3回 災害派遣トレーニングを開催しました。
- 活動報告
-
2022.06.06
災害について学ぼう〜日本国内における災害の現実〜を公開しました。
- お知らせ
-
2022.06.06
【メディア掲載】東京新聞にモルドバでの北川看護師の活動が掲載されました。
- メディア