2023.01.27
- お知らせ
登録隊員(ロスター)登録者数200人突破 しました!
この度、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”の登録隊員(ロスター)登録者数が200人を突破しました。
登録隊員(ロスター)とは、災害時に各々の専門的なスキルを活かし空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”のスタッフとともに現地で活動する隊員のことです。
登録後、導入研修や月例のレスキュー訓練に参加していただき、審査を経て、災害時に優先的に派遣される登録隊員(ロスター)となります。毎回月例訓練に参加されている登録隊員(ロスター)同士のコミュニケーションも活発で、新たな関係性をつくる場となっています。

看護師や医師だけでなく、薬剤師や調整員といった幅広い職種の方にご活躍いただいております。
医療に限らず、必要とされる能力も様々です。登録隊員(ロスター)としての活動は多岐にわたり、海外の現場にて活動される方もいらっしゃいます。

私たちと一緒に活動していただける仲間を募集中です!
詳細は「活動に参加する」から
最近の記事一覧
-
2023.03.13
【トルコ・シリア地震】避難生活が続く子どもたちに医療を
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.06
【トルコ・シリア地震】地震から1ヵ月 日本からトルコへ届けた支援の記録
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.06
【ウクライナ】侵攻から一年、傷ついた人々のために未来への支援を!
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.05
【トルコ・シリア地震】「医師のいなくなった村」での診療を開始
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.03
【トルコ・シリア地震】「誰も来てくれない」へき地・タニシュマ村に届ける物資
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.01
第5回災害派遣トレーニング参加者の募集を開始しました。
- お知らせ
-
2023.02.21
【トルコ・シリア地震】へき地の被災者たちは今
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.02.20
【トルコ・シリア地震】最も必要な「テント」を最速で被災地へ!
- お知らせ