2022.07.04
- お知らせ
災害について学ぼう〜支援する者としての大切な心構え〜を公開しました。
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”が提供する災害について学ぼう〜支援する者としての大切な心構え〜を公式Youtubeチャンネルで公開しました。
今回の動画では>『性的搾取ハラスメント』について取り上げています。
意外とニュースで大きく取り上げられていないのがこの避難所での性問題です。
しかし東日本大震災や熊本地震などの災害では、性被害によって苦しめられている女性がいることも事実です。
支援する者として、この問題とどう向き合っていくべきか?
ぜひ動画を通してご覧ください。
◆Yogibo Social Good:https://bit.ly/3nyVefb
※クーポンコード「ARRW」を入力して購入すると、ARROWSに売り上げの5%が広告費として支払われます。

第1回:〜自然災害ってなんだ?〜~
第1回:~なぜ、自助力を高める必要があるのか?~
最近の記事一覧
-
2022.08.10
【新型コロナウイルス緊急支援】第7波で感染者増加、支援を実施しています。
- 活動報告
-
2022.08.08
第4回災害派遣トレーニング参加者の募集を開始しました。
- お知らせ
-
2022.08.08
被災者になる前に知っておきたいお金の話し~被災する前の今、準備できること~解説
- お知らせ
-
2022.08.05
【オンラインイベント】ウクライナ支援報告会-ウクライナとモルドバをオンラインで繋ぐ-
- お知らせ
-
2022.08.05
【メディア】ロスター 江川孝さん(薬剤師)の記事が掲載されました。
- メディア
-
2022.08.03
「被災者になる前に知っておきたいお金の話し~被災する前の今、準備できること~」を公開しました。
- お知らせ
-
2022.08.01
【ウクライナ危機】ウクライナにおける医療支援と退避支援
- 活動報告
-
2022.07.29
架空の振込みを呼びかけるメールに関する注意
- お知らせ