2021.04.01
- お知らせ
- 緊急支援
【新型コロナウイルス緊急支援】新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した仙台市へ看護師を派遣
特定非営利法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ 代表理事:大西健丞 本部:広島県神石高原町)など3団体が運営する空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は、宮城県からの要請を受け仙台市へ、看護師と調整員を派遣します。
新規感染者数が増えている宮城県では、仙台市内で複数のクラスターが発生していて、「まん延防止措置」の適用が検討されています。
チームは3月30日に県・市・DMATが参加する調整会議に参加。4月1日から随時、看護師4名が支援を開始します。
今後の支援は行政・調整本部だけでなく、空飛ぶ捜索医療団本部の医師等と連携をとり、適切に対応を進めていきます。

最近の記事一覧
-
2023.05.24
【発災直後の活動を想定した夜間訓練を実施しました】
- 活動報告
-
2023.05.17
【石川県能登地方地震】がんばろう!被災地域に花開く、支援の絆
- 緊急支援
-
2023.05.12
【石川県能登地方地震】発災から1週間、被災者の方々に寄り添った支援を継続しています
- 緊急支援
-
2023.05.09
【石川県能登地方地震】在宅で過ごされている被災者の方々へ、被災後のケアをおこないました
- 緊急支援
-
2023.05.08
【石川県能登地方地震】小学校体育館での避難所整備を実施しました
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】避難所整備、保健医療調整本部への支援を開始
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】医師・看護師・救助犬など緊急支援チームが出動しました
- 緊急支援
-
2023.05.05
【石川県能登地方地震】情報収集と出動待機を開始しました。
- 緊急支援