2020.12.14
- お知らせ
更新【新型コロナウイルス対策支援】:福祉施設向け新型コロナウイルス対策 Q&Aを作成しました
※12/14 「新型コロナウイルス感染症対策 Q&A集」を更新しました。
ダウンロードはこちら
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”を運営するピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、災害人道医療支援会(HuMA)と連携し、8月下旬から9月末までに、福祉施設を対象とした「新型コロナウイルス対策オンライン研修会&相談会」を計13回実施しました。

オンライン研修会&相談会の様子
高齢者福祉施設や、障がい者福祉施設で勤務される職員の方々に、新型コロナウイルス感染症対策の基本、個人防護具(PPE)の適切な使用方法、施設内のゾーニングのポイントなどについてお伝えしています。
職員の健康管理や、多床室での隔離についてなど、相談会に参加した施設のみなさまからは、たくさんの疑問や不安、お悩みが寄せられています。主な質問やお悩みに対する回答を、研修の講師を務めていただいているHuMAの医師らが、Q&A集として整理しました。
オンライン研修会&相談会に参加された方は復習用として、これから参加される方は予習用として、ぜひご活用ください。Q&Aは今後も必要に応じて追加する予定です。
新型コロナウイルス感染症対策 Q&A集
ダウンロードは<こちら→新型コロナウイルス感染症対策Q&A集(12/14更新)
※この事業は、東京都社会福祉協議会、東京都高齢者福祉施設協議会、大阪府社会福祉協議会 福祉施設部などのご協力のもと、ジャパン・プラットフォームによる助成を受けて実施しています。
最近の記事一覧
-
2021.01.08
感染拡大を抑えて医療崩壊を起こさないために~クラスター支援の現場から、稲葉医師にきく~
- 活動報告
-
2021.01.02
【RCC NEWS】~現場の医師やクラスター班本部長らに聞く「感染拡大させないために・・」に稲葉が出演しました
- メディア
-
2020.12.31
空飛ぶ捜索医療団、広島県内で 新型コロナウイルスクラスター対策支援を実施中
- お知らせ
-
2020.12.25
【新型コロナウイルス対策支援】 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIがお答えします。
- 活動報告
-
2020.12.23
【ARROWSジャーナル #7】被災地における災害対応医療船の役割
- お知らせ
-
2020.12.21
広島県内のクラスター施設で支援を実施中
- 緊急支援
-
2020.12.21
長野県小諸市と連携協力に関する協定を締結
- お知らせ
-
2020.12.19
【メディア掲載】12/17~18に東京新聞やNHK等に取り上げられました。
- メディア