2020.04.04
- お知らせ
【プレスリリース】4/5 北海道・利尻島の航空医療搬送訓練に協力
「空飛ぶ捜索医療団ARROWS(アローズ)」は、明日5日、北海道・利尻島で行われる航空医療搬送訓練に参加します。
島内で感染症による呼吸不全を呈する重症者等が発生した際、島内から島外の医療機関へ、民間航空機を利用して医療搬送を行う実践的な訓練で、ARROWSは固定翼機(エアロコマンダー)と、医師1名、レスキュー隊員1名を派遣します。本件は、ARROWS傘下ののピースウィンズ・ジャパンと、利尻島との間で以前より医療連携の話があったことから実現しました。

詳細は以下のとおりです。
主催:利尻島国保中央病院
参加協力:利尻町、利尻富士町、利尻空港管理事務所、利尻礼文消防事務組合消防本部・消防署・利尻富士支署、ARROWS
実施日時:令和2年 4月 5日(日) 9時00分 ~11時00分
訓練想定:4月5日 (日) 午前4時30分頃、感染症により入院していた患者の呼吸不全が発生。状態の急変が予想されるため、早期の島外医療機関への航空医療搬送が必要と判断され、ARROWS航空機を要請。利尻島国保病院から利尻空港までの救急搬送、利尻空港からARROWS航空機による札幌の高度医療機関への搬送を行う。
訓練場所:利尻島国保中央病院、利尻空港
最近の記事一覧
-
2021.01.08
感染拡大を抑えて医療崩壊を起こさないために~クラスター支援の現場から、稲葉医師にきく~
- 活動報告
-
2021.01.02
【RCC NEWS】~現場の医師やクラスター班本部長らに聞く「感染拡大させないために・・」に稲葉が出演しました
- メディア
-
2020.12.31
空飛ぶ捜索医療団、広島県内で 新型コロナウイルスクラスター対策支援を実施中
- お知らせ
-
2020.12.25
【新型コロナウイルス対策支援】 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIがお答えします。
- 活動報告
-
2020.12.23
【ARROWSジャーナル #7】被災地における災害対応医療船の役割
- お知らせ
-
2020.12.21
広島県内のクラスター施設で支援を実施中
- 緊急支援
-
2020.12.21
長野県小諸市と連携協力に関する協定を締結
- お知らせ
-
2020.12.19
【メディア掲載】12/17~18に東京新聞やNHK等に取り上げられました。
- メディア