2023.07.10
- 緊急支援
九州北部での豪雨を受けて、被害状況調査のため緊急支援チームを派遣しました
空飛ぶ捜索医療団は、九州北部での大雨の影響による被害状況の情報収集を開始、調査のためレスキュー隊員、看護師からなる緊急支援チームが先程被災地へ向けて出発しました。
支援チームは今後、被災状況や支援ニーズの調査および必要に応じて捜索・救助支援、医療支援、緊急物資支援等を実施する予定です。


※画像はイメージです(過去緊急出動時撮影)
対象地域の方は、少しでも危険と感じたら早目に身の安全を守る行動をとってください。
対象地域の住民の方は、地域の情報をこまめに確認し、少しでも危険を感じたら早めに身の安全を守る行動を行ってください。
最近の記事一覧
-
2023.09.27
【受講生募集】第34回BHELP標準コース(オンライン)を開催します
- お知らせ
-
2023.09.20
台湾にある衛生福利部桃園醫院と連携協力に関する協定を締結しました。
- お知らせ
-
2023.09.20
【オンラインイベント】肝炎で苦しむアフリカの人を日本の医療で救う! ~国際協力としての感染症対策支援~
- お知らせ
-
2023.09.19
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】現場で忘れられつつある「支援の鉄則」
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】痛感する「山間部支援」の難しさ
- 緊急支援
-
2023.09.14
【モロッコ地震】山間部の被災地、水のない避難生活を続ける
- 緊急支援
-
2023.09.13
【モロッコ地震】アミズミズの避難テント 被災者の心に向き合う菊池看護師の支援
- 緊急支援