2022.04.01
- 緊急支援
【ウクライナ危機】医療チームが現地で情報収集を開始
3月30日、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”の稲葉医師と佐々木看護師がモルドバ(キシナウ)に到着しました。
医療チームは翌朝から避難民受入センター4ヶ所、医療施設2ヶ所、モルドバ保健省などを回り、現地における医療ニーズ (ウクライナ避難民の医療ニーズ及び避難民対応によるモルドバ国内の医療逼迫の実態など) に関する調査を開始しました。

避難所の医療ポイントでの情報収集
現在、モルドバ国内の医療情勢は安定しつつあるとされていますが、市内に点在する避難所は各所で医療体制や支援状況が異なっています。
現地のボランティアや医療スタッフへの聞き取りにより、避難所にいるウクライナ人だけでなく、避難所外でホームステイをしながら生活している避難民への医療ニーズの声も上がっていました。

地元の病院で医療ニーズを探る稲葉医師
稲葉医師は「話を聞くだけでなく、来てみないと分からないことがある」と話しており、調査を引き続き行っていくことで私たちNGOだからこそできる細やかで且つスピーディーな医療支援が展開できるよう、チームで検討していきます。
ウクライナの人々が平和な日々を取り戻すまで。
皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。
最近の記事一覧
-
2023.11.30
【パレスチナ】ガザ地区の避難所に温かい食事を提供しました
- お知らせ
-
2023.11.28
プロジェクトリーダー稲葉医師による空飛ぶ捜索医療団 活動説明会・交流会を実施します!
- お知らせ
-
2023.11.17
【パレスチナ】緊急支援の第3弾となる食料・衛生用品の配布を行いました
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.11.09
12/15 相続・遺言セミナー開催「おひとりさま、おふたりさまが今から準備したいこと」
- お知らせ
-
2023.11.09
ふるさと納税を開設しました
- お知らせ
-
2023.11.08
【パレスチナ】ガザ地区での空爆が激化してから1ヵ月が経ちました
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.11.08
【パレスチナ】ガザ市の避難民に食料を届けました
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.11.08
【企業連携】三井化学グループとの取り組みをご紹介します!
- お知らせ