2021.08.25
- 緊急支援
【令和3年8月豪雨】8/21・24 広島県内被災地への調査・物資支援を実施
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は8月21・24日、豪雨で被害にあった広島県安佐南区・西区・安芸高田・北広島の被災地へチームを派遣しました。
各現地被災状況の調査を実施し、ボランティアセンターや社会福祉協議会などを訪問、お茶・スポーツドリンク・衛生キット・シャンプーリンス・タオルを提供ました。
広島市各被災状況 調査の様子
広島市各被災地 物資支援の様子
空飛ぶ捜索医療団は被災地の方々が一日でも早く通常の生活に戻るために支援活動を継続してまいります。
引き続き、皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。
▼Tポイントで1円から支援できるYahoo!募金はこちらから▼
https://donation.yahoo.co.jp/detail/925050
▼ご負担が少ないふるさと納税でのご支援はこちらから▼
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1370
最近の記事一覧
-
2023.09.27
【受講生募集】第34回BHELP標準コース(オンライン)を開催します
- お知らせ
-
2023.09.20
台湾にある衛生福利部桃園醫院と連携協力に関する協定を締結しました。
- お知らせ
-
2023.09.20
【オンラインイベント】肝炎で苦しむアフリカの人を日本の医療で救う! ~国際協力としての感染症対策支援~
- お知らせ
-
2023.09.19
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】現場で忘れられつつある「支援の鉄則」
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】痛感する「山間部支援」の難しさ
- 緊急支援
-
2023.09.14
【モロッコ地震】山間部の被災地、水のない避難生活を続ける
- 緊急支援
-
2023.09.13
【モロッコ地震】アミズミズの避難テント 被災者の心に向き合う菊池看護師の支援
- 緊急支援