2021.08.15
- 活動報告
- 緊急支援
【令和3年8月豪雨】8/15 大町町の避難所へ物資支援
8月15日、日本全国で降り続いている豪雨で被害にあった佐賀県大町町の避難所に物資を支援しました。
支援した避難所、
・大町町総合福祉保健センター美郷
・大町町公民館
・大町ひじり学園武道場
・大町ひじり学園小学部体育館
支援物資
・ロクシタンアルコールジェル
・ランタン
・IKEA大判タオル
・扇風機
・アルコールジェル
・枕
となります。
各避難所では、感染症対策がされておりアルファ米や乾パン、水が提供されています。
佐賀県大町町、武雄市では2年前の佐賀豪雨の時と同じ地域が被災しています。
かさ上げをした住宅も浸水していて、浸水高は前回以上。
ようやく住宅の再建やお店が再開したところに今回の被害で、住民や事業者の方はとても落胆されていました。
令和3年8月豪雨、被災地の方々が一日でも早く通常の生活に戻るための復旧・復興支援活動に、皆様のあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。
Tポイントで1円から支援できるYahoo!募金はこちらから:https://donation.yahoo.co.jp/detail/925050
最近の記事一覧
-
2023.03.13
【トルコ・シリア地震】避難生活が続く子どもたちに医療を
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.06
【トルコ・シリア地震】地震から1ヵ月 日本からトルコへ届けた支援の記録
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.06
【ウクライナ】侵攻から一年、傷ついた人々のために未来への支援を!
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.05
【トルコ・シリア地震】「医師のいなくなった村」での診療を開始
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.03
【トルコ・シリア地震】「誰も来てくれない」へき地・タニシュマ村に届ける物資
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.03.01
第5回災害派遣トレーニング参加者の募集を開始しました。
- お知らせ
-
2023.02.21
【トルコ・シリア地震】へき地の被災者たちは今
- 活動報告
- 緊急支援
-
2023.02.20
【トルコ・シリア地震】最も必要な「テント」を最速で被災地へ!
- お知らせ