2021.07.05
- 緊急支援
【令和3年7月豪雨災害】熱海市へ調査員2名を派遣
7月2日夜から3日朝にかけて、東海から関東の太平洋側で記録的な大雨が降り、静岡県熱海市では3日、大規模な土石流が発生しました。
多くの家屋が流され、現場では行方不明者の捜索活動が続けられています。

避難生活の長期化が予想されることから、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”の一員であるCivic Forceは本日、熱海市の被災地に向け、調査員2名を派遣しました。
被災地行政と連携を取りながら現地での調査、避難所支援などを予定しています。また、備蓄していたマスク3,000枚とアルコールジェル520本を緊急支援物資として熱海市に向け発送しました。


▼緊急支援へのご支援はこちらから▼
https://donation.yahoo.co.jp/detail/3747020?fbclid=IwAR37EgWFxrkRc53IenZ_zwjlWDMYLpALCRN9ymiDSkNSG7-z3kUIBts88hY
最近の記事一覧
-
2023.05.24
【発災直後の活動を想定した夜間訓練を実施しました】
- 活動報告
-
2023.05.17
【石川県能登地方地震】がんばろう!被災地域に花開く、支援の絆
- 緊急支援
-
2023.05.12
【石川県能登地方地震】発災から1週間、被災者の方々に寄り添った支援を継続しています
- 緊急支援
-
2023.05.09
【石川県能登地方地震】在宅で過ごされている被災者の方々へ、被災後のケアをおこないました
- 緊急支援
-
2023.05.08
【石川県能登地方地震】小学校体育館での避難所整備を実施しました
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】避難所整備、保健医療調整本部への支援を開始
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】医師・看護師・救助犬など緊急支援チームが出動しました
- 緊急支援
-
2023.05.05
【石川県能登地方地震】情報収集と出動待機を開始しました。
- 緊急支援