2021.07.05
- 緊急支援
【令和3年7月豪雨災害】熱海市へ調査員2名を派遣
7月2日夜から3日朝にかけて、東海から関東の太平洋側で記録的な大雨が降り、静岡県熱海市では3日、大規模な土石流が発生しました。
多くの家屋が流され、現場では行方不明者の捜索活動が続けられています。

避難生活の長期化が予想されることから、空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”の一員であるCivic Forceは本日、熱海市の被災地に向け、調査員2名を派遣しました。
被災地行政と連携を取りながら現地での調査、避難所支援などを予定しています。また、備蓄していたマスク3,000枚とアルコールジェル520本を緊急支援物資として熱海市に向け発送しました。


▼緊急支援へのご支援はこちらから▼
https://donation.yahoo.co.jp/detail/3747020?fbclid=IwAR37EgWFxrkRc53IenZ_zwjlWDMYLpALCRN9ymiDSkNSG7-z3kUIBts88hY
最近の記事一覧
-
2023.09.27
【受講生募集】第34回BHELP標準コース(オンライン)を開催します
- お知らせ
-
2023.09.20
台湾にある衛生福利部桃園醫院と連携協力に関する協定を締結しました。
- お知らせ
-
2023.09.20
【オンラインイベント】肝炎で苦しむアフリカの人を日本の医療で救う! ~国際協力としての感染症対策支援~
- お知らせ
-
2023.09.19
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】現場で忘れられつつある「支援の鉄則」
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】痛感する「山間部支援」の難しさ
- 緊急支援
-
2023.09.14
【モロッコ地震】山間部の被災地、水のない避難生活を続ける
- 緊急支援
-
2023.09.13
【モロッコ地震】アミズミズの避難テント 被災者の心に向き合う菊池看護師の支援
- 緊急支援