2021.05.04
- 緊急支援
【新型コロナウイルス緊急支援】クラスターが発生した兵庫県・愛媛県へ医療チームを派遣
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は、クラスターが発生した兵庫県・愛媛県へ、医療チームを派遣しました。
派遣されたクラスター対応支援チームは、兵庫県が医師1名、看護師1名および調整員2名、愛媛県が医師1名および調整員1名。高齢者施設や病院で医療支援、個人防護具(PPE)の着脱訓練、ゾーニングなどにあたる予定です。
空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”は引き続き新型コロナウイルス緊急支援を実施していきます。
今後も私たちの活動へのご支援よろしくお願いいたします。
https://arrows.red/supporter_me/
最近の記事一覧
-
2022.05.16
災害について学ぼう〜自然災害ってなんだ?〜を解説(後半)
- お知らせ
-
2022.05.13
災害について学ぼう〜自然災害ってなんだ?〜を解説(前半)
- お知らせ
-
2022.05.11
【ウクライナ危機】ウクライナ国内にスタッフを派遣、調査や直接支援を開始
- 緊急支援
-
2022.05.02
災害について学ぼう〜自然災害ってなんだ?〜を公開しました。
- お知らせ
-
2022.05.01
ふるさと納税が開設されました。
- お知らせ
-
2022.04.26
【ウクライナ危機】医療支援現場で感じた「ありがとう」の温もり
- 活動報告
- 緊急支援
-
2022.04.25
第24回デフリンピックの日本選手団本部医療チームとしてブラジルへ派遣
- お知らせ
-
2022.04.25
【ウクライナ危機】「なぜか涙が止まらないんです」避難者の苦悩に寄り添う
- 活動報告
- 緊急支援