2020.07.05
- 緊急支援
【令和2年7月豪雨・洪水被災地支援】球磨村総合運動公園で医療支援および避難所運営支援を実施
7/5 ARROWSは、球磨村総合運動公園避難所で主に活動を行いました。
現地では遮断されている道路が多いため、多くの住民の方々が指定避難所に避難できず、結果的に避難可能な場所に集まっています。
球磨村総合運動公園には多くの方が集まってきました。
ARROWSはここで特定非営利活動法人TMATとともに仮診療所を開設し医師・看護師が32人の診療にあたりました。
着の身着のままで救助され、怪我をされた高齢者の方、止めることのできない内服薬を持ち出すことができなかった方などから感謝の声をいただきました。
また現場の役場職員や保健師さんとも協働して感染対策や衛生環境の改善に全力を尽くしていきます。
明日も引き続き、支援を続けて参ります。
被災者支援のためのご寄付の受け付けを開始しています。みなさまの温かいご支援、何卒よろしくお願いいたします。
【令和2年7月大雨・洪水被災地支援へのご寄付】
■YAHOO!ネット募金
令和2年7月大雨・洪水被災地支援へのご寄付は こちら から。
※Tポイントでもご寄付いただけます。
■ふるさと納税でのご寄付
ふるさと納税でのご寄付は こちら から。
■Civic Forceへのご寄付
災害支援のプロフェッショナルCivic Forceへのご寄付は こちら から。
☆様々なサポートをするためにご寄付のうち最大15%は運営費(事務所の管理運営費、調査・提言活動のための費用など)として活用させていただきます。また、今回の支援が終了した場合、今後のレスキュー及び被災者緊急支援の準備に活用させていただきます。
最近の記事一覧
-
2023.01.27
登録隊員(ロスター)登録者数200人突破 しました!
- お知らせ
-
2023.01.26
【新型コロナウイルス支援】大阪府入院患者待機ステーションへ医療チームを派遣しています。
- 活動報告
-
2023.01.24
【メディア掲載】看護展望2月号に北川看護師のインタビューが掲載されます。
- メディア
-
2023.01.16
【求人情報】事務局スタッフを募集(1月31日金 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】ロジスティシャンを募集(1月31日金 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】インターン募集(1月31日金 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】医師募集(6月30日金曜日 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】広報業務の補佐を募集(1月31日必着締切)
- お知らせ