2020.07.04
- 緊急支援
【令和2年7月豪雨・洪水被災地支援】避難所で物資支援を実施
人吉市最大の避難所、人吉スポーツパレス。
球磨村からの避難者合わせて、今夜には560名になる見込みです。ARROWSは人吉スポーツパレスと人吉東小学校で「非接触型検温器」「避難所運営パンフレット」「マスク」「化粧品」「インゼリー」「消毒液」を支援、また避難所スタッフの方々へ差し入れを行いました。
被災者支援のためのご寄付の受け付けを開始しています。みなさまの温かいご支援、何卒よろしくお願いいたします。
【令和2年7月大雨・洪水被災地支援へのご寄付】
■YAHOO!ネット募金
令和2年7月大雨・洪水被災地支援へのご寄付は こちら から。
※Tポイントでもご寄付いただけます。
■ふるさと納税でのご寄付
ふるさと納税でのご寄付は こちら から。
■Civic Forceへのご寄付
災害支援のプロフェッショナルCivic Forceへのご寄付は こちら から。
☆様々なサポートをするためにご寄付のうち最大15%は運営費(事務所の管理運営費、調査・提言活動のための費用など)として活用させていただきます。また、今回の支援が終了した場合、今後のレスキュー及び被災者緊急支援の準備に活用させていただきます。
最近の記事一覧
-
2021.01.08
感染拡大を抑えて医療崩壊を起こさないために~クラスター支援の現場から、稲葉医師にきく~
- 活動報告
-
2021.01.02
【RCC NEWS】~現場の医師やクラスター班本部長らに聞く「感染拡大させないために・・」に稲葉が出演しました
- メディア
-
2020.12.31
空飛ぶ捜索医療団、広島県内で 新型コロナウイルスクラスター対策支援を実施中
- お知らせ
-
2020.12.25
【新型コロナウイルス対策支援】 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIがお答えします。
- 活動報告
-
2020.12.23
【ARROWSジャーナル #7】被災地における災害対応医療船の役割
- お知らせ
-
2020.12.21
広島県内のクラスター施設で支援を実施中
- 緊急支援
-
2020.12.21
長野県小諸市と連携協力に関する協定を締結
- お知らせ
-
2020.12.19
【メディア掲載】12/17~18に東京新聞やNHK等に取り上げられました。
- メディア