2020.04.08
- 緊急支援
【新型コロナウイルス】大阪淀川キリスト教病院へテントを貸与・設置
ARROWSは4月7日、エアーテント(W5×L8×H3.4M、重量200kg)1張を大阪淀川キリスト教病院に貸与・設置しました。
この病院は先日、トレーラーを貸与した病院でトレーラーは1日10人前後の患者さんの待合室として利用されていますが、患者さんが集中した際に外でお待たせしてしまう事例が発生してきたため、新たに増設しました。
COVID-19の感染の疑いがある人(接触者)が病院で受診した際、病院は職員や入院・外来患者を感染から守り、院内感染の予防に務める必要があります。日本国内で感染者が増えるなか、今後も現在の医療体制を維持するために、医療機関において新型コロナウイルス感染症以外の患者と医療関係者の予防のための工夫が必要です。
設置された病院医師へのインタビュー
最近の記事一覧
-
2023.09.27
【受講生募集】第34回BHELP標準コース(オンライン)を開催します
- お知らせ
-
2023.09.20
台湾にある衛生福利部桃園醫院と連携協力に関する協定を締結しました。
- お知らせ
-
2023.09.20
【オンラインイベント】肝炎で苦しむアフリカの人を日本の医療で救う! ~国際協力としての感染症対策支援~
- お知らせ
-
2023.09.19
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】現場で忘れられつつある「支援の鉄則」
- 緊急支援
-
2023.09.19
【モロッコ地震】痛感する「山間部支援」の難しさ
- 緊急支援
-
2023.09.14
【モロッコ地震】山間部の被災地、水のない避難生活を続ける
- 緊急支援
-
2023.09.13
【モロッコ地震】アミズミズの避難テント 被災者の心に向き合う菊池看護師の支援
- 緊急支援