2022.11.28
- 活動報告
【活動報告】新居浜市の防災訓練で救助犬がデモンストレーションを行いました。
空飛ぶ捜索医療団の救助犬チームは11月27日に愛媛県新居浜市で行われた防災訓練に参加しました。

当日はブースを出し、地域の方々へピースウィンズや空飛ぶ捜索医療団が実施している支援の紹介や救助犬ハンドラーの松上と救助犬のハルクが捜索デモンストレーションを行いました。



参加したハンドラーの松上:
「素敵な角野の方々のおかげで楽しくデモを終えることができ、ハルクも多くの女性に撫で撫でされて、終始完全無防備状態な一日でした。
ありがとうございました。
(救助犬候補の)茶太郎もデビュー目指して頑張っていこ!」
空飛ぶ捜索医療団では、防災イベントへの参加も積極的に行なっています。
ぜひ、発災に備え私たちとともに防災意識を高めていきましょう!
また、現在、FIATのサポートにより、救助犬育成のクラウドファンディングを行なっています。
ご支援よろしくお願いいたします!
一秒でも早く、一人でも多くの命を救うために国際水準の災害救助犬を育成したい!
最近の記事一覧
-
2023.01.27
登録隊員(ロスター)登録者数200人突破 しました!
- お知らせ
-
2023.01.26
【新型コロナウイルス支援】大阪府入院患者待機ステーションへ医療チームを派遣しています。
- 活動報告
-
2023.01.24
【メディア掲載】看護展望2月号に北川看護師のインタビューが掲載されます。
- メディア
-
2023.01.16
【求人情報】事務局スタッフを募集(1月31日金 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】ロジスティシャンを募集(1月31日金 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】インターン募集(1月31日金 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】医師募集(6月30日金曜日 必着締切)
- お知らせ
-
2023.01.16
【求人情報】広報業務の補佐を募集(1月31日必着締切)
- お知らせ