2022.04.06
- 活動報告
【トンガ火山噴火】政府の支援が届きにくい離島、トンガタプ島・ハアパイ諸島へ物資を届けることができました。
2022年3月4日から2022年3月23日、災害直後から提携しているトンガ現地提携団体(The Tonga Community Development Trust、略称TCDT)を通じて、離島での物資配布が開始されました。
トンガタブ島へは食糧80箱、台所用品などの活用品113セットが既に配布済みであり、清掃道具のセットも順次配布していく予定です。
ハアパイ島へは、緊急事態管理庁の倉庫のスペースが確保でき次第、物資117箱を運搬します。

島民に支援物資が手渡された様子

島民に支援物資が手渡された様子
2022年3月22日現在、トンガ王国での新型コロナウイルスの感染者数が累計3,784人となっており、トンガ政府の規制強化のため物資の輸送がなかなか難しくなっていますが、ロックダウン解除後に配布開始予定となっています。
大規模火山噴火から約2カ月以上がたった今、被害に遭われた方々が1日でも早く立ち直れるように今後も支援を続けていきます。
最近の記事一覧
-
2023.05.24
【発災直後の活動を想定した夜間訓練を実施しました】
- 活動報告
-
2023.05.17
【石川県能登地方地震】がんばろう!被災地域に花開く、支援の絆
- 緊急支援
-
2023.05.12
【石川県能登地方地震】発災から1週間、被災者の方々に寄り添った支援を継続しています
- 緊急支援
-
2023.05.09
【石川県能登地方地震】在宅で過ごされている被災者の方々へ、被災後のケアをおこないました
- 緊急支援
-
2023.05.08
【石川県能登地方地震】小学校体育館での避難所整備を実施しました
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】避難所整備、保健医療調整本部への支援を開始
- 緊急支援
-
2023.05.06
【石川県能登地方地震】医師・看護師・救助犬など緊急支援チームが出動しました
- 緊急支援
-
2023.05.05
【石川県能登地方地震】情報収集と出動待機を開始しました。
- 緊急支援